テレワーク時代のマネジメント・プログラムの進め方
テレワーク時代のマネジメント・プログラムは以下の流れで行います。テレワーク時代のマネジメントについてはこちらも参照してみてください。

- お問合せ:下のボタンからお気軽にお問合せください
- 初回オリエンテーション:セッションの進め方、注意事項を説明・合意形成を行います
- セッション内容にご納得頂ければお支払い。その後セッション日程調整いたします
- 2回目〜6回目セッション:コースアジェンダに順次実施します
- フォローアップセッション:より実践性の高いマネジメントモデルを目指す方に
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
↓↓↓
テレワーク時代のマネジメント・プログラムの内容・費用
マネジメントコーチ・プログラムの各コース概要と費用は以下の通りです。
テレワーク時代のマネジメントコース
- 目的: テレワーク時代のマネジメントモデルを理解し、自ら実践できるようになる
- 回数: 6回(1回60分セッション x 月2回 x 3ヶ月)
- セッション時間は振り返りを含みます。受講日程はお申込み後、両者相談の上、確定致します。最大12ヶ月の範囲で期間の相談にも柔軟にお応えします。
- 形式:オンライン(Google Meetなど)による1対1セッション
- 費用: 100,000円(税込)
各回の概要
- オリエンテーション
- 6回コースで学ぶ内容、注意事項などを理解、相互合意を行います
- テレワーク時代のマネジメントはこれまでと何が違うのか?(講義+ロールプレイ)
- リアル(オフィス)でのマネジメントとリモート(テレワーク)でのマネジメントの違いについて学びます(講義)
- クライアントの個別環境に合わせた課題を洗い出します(ロールプレイ)
- テレワークで有効な対話 — 効果的な1on1とコーチングとは?
- テレワーク環境で有効な1on1やコーチングについて学びます(講義)
- クライアントの個別環境に合わせた必要なものを洗い出します(ロールプレイ)
- テレワーク格差をなくす — ハイブリッドワークの課題とは?
- 出社組とテレワーク組の情報格差、昇進有利度をなくすマネジメントについて学びます(講義)
- クライアントの個別環境に合わせた課題を洗い出します(ロールプレイ)
- テレワークに有効なITツールについて
- テレワークを成功させるためのITツール活用について学びます(講義)
- クライアントの個別環境に合わせた課題を洗い出します(ロールプレイ)
- 振り返りと行動計画
- クライアントの個別課題への改善を振り返り更なる行動計画を設定します
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
↓↓↓
フォローアップセッション
- 目的: 個別フォローアップで実践性の高いマネジメントモデルを定着させる
- テレワーク時代のマネジメントコースの受講完了が前提となります
- 回数: 6回(1回60分セッション x 月2回 x 3ヶ月)
- セッション時間は振り返りを含みます。受講日程はお申込み後、両者相談の上、確定致します。最大12ヶ月の範囲で期間の相談にも柔軟にお応えします。
- 形式:オンライン(Google Meetなど)による1対1セッション
- 費用: 80,000円(税込)
「個別課題への取り組み」と「振り返り」を繰り返すことでより実践性の高いマネジメントモデルの習得と定着を行います。
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
↓↓↓
スポットコーチングセッション
- 目的:単一の目標に対するコーチングを1回セッションで活用する
- 回数:1回60分セッション
- セッション時間は振り返りを含みます。受講日程はお申込み後、両者相談の上、確定致します。
- 形式:オンライン(Zoomなど)による1対1セッション
- 費用: 15,000円(税込)
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
↓↓↓
企業での契約について
企業で一括契約を行い管理職向け研修サービスを提供する場合は個別見積もりにてご対応致します。
- 最小参加者5名以上
- 形式・回数:個別にカスタマイズ可能です
まずはお気軽にご相談ください
↓↓↓
お申込み・ご相談について
お申込み・ご相談は下のボタンからお気軽にお問合せください。以下によくあるご質問を記しました。こちらもご参考ください。
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
↓↓↓
よくあるご質問
お問合せはお気軽にこちらからどうぞ
↓↓↓